東屋
小鉢 六角高台
小鉢 六角高台
通常価格
¥3,960 JPY
通常価格
セール価格
¥3,960 JPY
単価
/
あたり
◎角の立った六角形の台座の上に、ふっくらとした碗が鎮座する「六角高台」。土ものの伝統が息づく伊賀で作った、個性豊かな器をご紹介します。
◎土も釉薬も、もちろん伊賀産。土の風格あふれる良質な粘土を、熟練の職人が丹念にこねてなめらかにし、ろくろにかけ、ひとつひとつ丁寧に成形します。
◎そこに、黒飴、石灰、松灰、志野の四種の釉薬をかけて焼成。さらに、ひとつには、碗の内と外に青色の顔料・呉須で線を描き込みました。
◎釉薬がかかっているのは、碗の部分のみ。台座には、もとの土の表情が生きていて、その味わいの対比が楽しめます。また、使って時を経ていくうちに、台座部分も碗の部分も、それぞれ風合いが変化し、さらに個性が際立つ。まさに「成長する」碗といえるでしょう。
◎小鉢として、突出しやおかずなどをよそってよし。豆菓子など、おつまみを盛るもよし。お酒の好きな方には、ぐい呑みにもなる大きさです。場面に合わせて、さまざまにお使いいただけます。
◎土ものの製品であるため、最初に使用する前には、目止め作業が必要です。米のとぎ汁を入れた鍋に碗を入れ、10分ほど煮沸することで、汚れや匂いがつきにくくなります。洗ったあとはよく乾かし、風通しのよい場所で保管すれば、染みやカビの心配はありません。
サイズ:幅99×高さ70mm
重量:200g
素材:伊賀土、黒飴釉
製造:耕房窯(三重県伊賀市)
デザイン:渡邊かをる
備考:電子レンジ可
🎁クリスマスギフト無料ラッピングキャンペーン特典
🎁クリスマスギフト無料ラッピングキャンペーン特典
クリスマスギフト無料ラッピングキャンペーンを開催いたします。
“大切な人”へプレゼントを送るのが恒例のスタイルです。ぜひこの機会にご利用ください